Ubuntu20.04にcudaを入れる際の注意点(2022/7/18時点)

6月 2, 2023

CUDA Toolkitを参考にしてUbuntu20.04にCudaを入れようとしたところ、下記のエラーが表示されました。

公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY ****

どうやら公開鍵情報が更新されたために起こるエラーのようです。

対応方法はNVIDIAの公式HPに記載がありました↓

Updating the CUDA Linux GPG Repository Key

サイトに記載の通り、下記のコマンドで修正可能です。

wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/$distro/$arch/cuda-keyring_1.0-1_all.deb
sudo dpkg -i cuda-keyring_1.0-1_all.deb
#1コマンド目の「$distro」と「$arch」はそれぞれ自分の利用するLinuxのディストリビューションとアーキテクチャーに合わせて変更してください。Ubuntu20.04で64bitの場合は下記になります
#wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/ubuntu2004/x86_64/cuda-keyring_1.0-1_all.deb

上記修正後はもう一度CUDA Toolkitにしたがって、最初からインストール手順を踏めばうまく行きました。

※補足:CUDA Toolkitインストール手順最後の sudo apt-get -y install cuda ですが、このまま実行するとダウンロードしたバージョンにかかわらず最新版が導入されます!

sudo apt-get -y install cuda-11-6などで導入したいバージョンを指定するようにしましょう。